2023年3月のランニング
- 2023/03/31
- 23:59
2023/03/01㈬
舗装路
スロージョグ
5.01km
超スロージョグで5kmほど。日曜日のハーフマラソンのダメージを考慮して今日は様子見ジョグ。痛いところがないか確かめながら。昨年痛めた右足の脛まわりは違和感はあるが、痛みまではいかない感じ。
☆
2023/03/03㈮
不整地
ジョグ
10.04km
その後に150mの坂道駆け上がりを5本
☆
2023/03/04㈯
不整地
ジョグ
13.1km
その後に150mの坂道駆け上がり5本
☆
2023/03/06㈪
舗装路
ジョグ
10.03km
その後に200mの坂道駆け上がり5本。
☆
2023/03/07㈫
舗装路
ジョグ
11.43km
☆
2023/03/09㈭
不整地
ジョグ
10.03km
☆
2023/03/10㈮
不整地
ジョグ
12.02km
☆
2023/03/11㈯
不整地
ジョグ
12.02km
☆
2023/03/12㈰
トレラン
22.89km


4月にトレラン大会に出るのでそろそろ山のトレーニングもしなくてはいけない。西吾野駅からスタート。まずは峠走をした後にトレイルに入り伊豆ヶ岳から子の権現を通って吾野方面に下るコース。2年以上山を走っていないわりには体は動いた。登りは得意で下りが下手なのも変わらず。3月だから山はまだ寒いかと思ったが、予想外に暖かくて短パンTシャツでもいけそうなくらいだった。
☆
久々のトレランで激しい筋肉痛。13〜15は休みにした。
☆
2023/03/16㈭
不整地
ジョグ
8.02km
☆
2023/03/17㈮
不整地
少し早めのジョグ
10.45km
☆
2023/03/19㈰
トレラン
30.97km


2週連続のトレランで体を山モードに変換する。先週のコースはトレイル部分が足りない気がしたので、伊豆ヶ岳〜山伏峠〜武川岳ピストンを追加して総距離で30.97km
☆
2023/03/21㈫
不整地
ジョグ
16.52km
☆
2023/03/22㈬
不整地
ジョグ
20.02km
☆
2023/03/24㈮
ポイント練習らしきもの
スピードを少しずつ上げながら15.47km
舗装路

途中から雨。12kmくらいから腹部の痛みが出た。
☆
2023/03/25㈯
舗装路
ジョグ
10.07km
☆
2023/03/27㈪
舗装路
ジョグ
25.65km
☆
2023/03/29㈬
舗装路
10.02km
ポイント練習らしきもの

ペースの目安は4:15/km
1周目は準備運動。2周目からスピード上げる。
☆
2023/03/30㈭
舗装路
ジョグ
11.02km
☆
まとめ
舗装路 98.7km
不整地 112.22km
トレラン 53.86km
総計 264.78km
☆
脛の違和感はあるが不整地ランニングが功を奏して走れている。久しぶりにトレイル練習もやった。
舗装路
スロージョグ
5.01km
超スロージョグで5kmほど。日曜日のハーフマラソンのダメージを考慮して今日は様子見ジョグ。痛いところがないか確かめながら。昨年痛めた右足の脛まわりは違和感はあるが、痛みまではいかない感じ。
☆
2023/03/03㈮
不整地
ジョグ
10.04km
その後に150mの坂道駆け上がりを5本
☆
2023/03/04㈯
不整地
ジョグ
13.1km
その後に150mの坂道駆け上がり5本
☆
2023/03/06㈪
舗装路
ジョグ
10.03km
その後に200mの坂道駆け上がり5本。
☆
2023/03/07㈫
舗装路
ジョグ
11.43km
☆
2023/03/09㈭
不整地
ジョグ
10.03km
☆
2023/03/10㈮
不整地
ジョグ
12.02km
☆
2023/03/11㈯
不整地
ジョグ
12.02km
☆
2023/03/12㈰
トレラン
22.89km


4月にトレラン大会に出るのでそろそろ山のトレーニングもしなくてはいけない。西吾野駅からスタート。まずは峠走をした後にトレイルに入り伊豆ヶ岳から子の権現を通って吾野方面に下るコース。2年以上山を走っていないわりには体は動いた。登りは得意で下りが下手なのも変わらず。3月だから山はまだ寒いかと思ったが、予想外に暖かくて短パンTシャツでもいけそうなくらいだった。
☆
久々のトレランで激しい筋肉痛。13〜15は休みにした。
☆
2023/03/16㈭
不整地
ジョグ
8.02km
☆
2023/03/17㈮
不整地
少し早めのジョグ
10.45km
☆
2023/03/19㈰
トレラン
30.97km


2週連続のトレランで体を山モードに変換する。先週のコースはトレイル部分が足りない気がしたので、伊豆ヶ岳〜山伏峠〜武川岳ピストンを追加して総距離で30.97km
☆
2023/03/21㈫
不整地
ジョグ
16.52km
☆
2023/03/22㈬
不整地
ジョグ
20.02km
☆
2023/03/24㈮
ポイント練習らしきもの
スピードを少しずつ上げながら15.47km
舗装路

途中から雨。12kmくらいから腹部の痛みが出た。
☆
2023/03/25㈯
舗装路
ジョグ
10.07km
☆
2023/03/27㈪
舗装路
ジョグ
25.65km
☆
2023/03/29㈬
舗装路
10.02km
ポイント練習らしきもの

ペースの目安は4:15/km
1周目は準備運動。2周目からスピード上げる。
☆
2023/03/30㈭
舗装路
ジョグ
11.02km
☆
まとめ
舗装路 98.7km
不整地 112.22km
トレラン 53.86km
総計 264.78km
☆
脛の違和感はあるが不整地ランニングが功を奏して走れている。久しぶりにトレイル練習もやった。
