2022/09/16-2022/09/20
- 2022/09/20
- 23:59
2022/09/16㈮
晴れ、くもり
仕事(21:00)-8:15
仕事は物量普通。スーパーで買い物して帰宅。明日からの三連休は台風の影響で毎日雨らしいが今日は爽やかな青空。秋晴れというにはまだ少し早いか。ランニングへ。昨日こむら返りを起こした左太腿が痛い。右上腹部痛も発生。なんとか12km走る。

☆
2022/09/17㈯
くもり
仕事(21:00)-8:00
仕事は物量少なめ。大型トラックの会社で骨折したドライバーがいるため配置に変更があるかもしれない。ドライバーが変わると到着時刻も変わるので、我々作業員はそれに合わせるのが大変。仕事終わってスーパーで買い物して帰宅。シャワー。食事。少しだけ寝る。
14時半に起きる。自転車で松戸駅近くの商業施設キテミテマツドへ。遅まきながら2回目のコロナワクチンを接種した。2回目の方が副反応が強く出るという話しもあるので仕事に支障のないように連休の初めに打つことにしたのだ。

帰り道、江戸川堤防を自転車でゆるゆると流す。台風が来ていて雲行きが怪しい。

帰宅。食事。スポティファイを聞きながら寝る。
☆
2022/09/18㈰
雨
深夜にゴキブリが出たがすでに弱っていた。そういえばこの夏はほとんどゴキブリを見なかった。
午前10時に起きる。朝から雨。台風は九州に接近中。それでも昼過ぎから合羽を着て自転車で外出。一日中家でジッとしていることが耐えられないのだ。外に出て体を動かさないと気が済まない。買い物がてら3時間ほど自転車でブラブラ。北小金のイオンとダイソー、南流山のコーナンなど。帰宅。シャワー。食事。ゴロ寝。
昨日ワクチン接種した左腕が少し痛いが、今のところそれ以外の副反応はない。痛みの程度も1回目と変わらない。
☆
2022/09/19㈪
敬老の日㈷
晴れ、くもり、雨
午前6時に窓外を見ると青空が広がっている。台風が来ているので、てっきり天気が悪いと思いきや予想外の好天。しかしこの天気もやはり長くは続かないはずなので晴れているうちにランニングへ。ワクチン接種した左腕はほとんど痛みがない。1回目より副反応が軽いようだ。この連休はワクチンと台風で走れないと思っていたのだが。

26kmのスロージョグ。右上腹部痛は出なかった。総上昇量538mは計測ミスだろうか。この距離でそんなにいかないだろう。
シャワー。洗濯。食事。ラジオを聞きながらゴロ寝。アマゾンでクリープのスティックを買う。コーヒーにはクリープと砂糖をたっぷり入れる派。
21時、だいぶ風が出てきたが雨は降っていない。今夜は0時からの勤務シフトだがタイミングをずらすと土砂降りになる恐れもあるので早めに仕事に行く。
☆
2022/09/20㈫
雨、くもり
仕事 0:00-9:00
仕事は物量普通。台風は仕事中に過ぎたらしく、帰りも雨は降っていなかった。しかし、スーパーで買い物して、家まであと5分というところで突然の土砂降り。カッパは持っていたが今さら着るのも面倒くさいのでそのまま濡れながら自転車を走らせる。帰宅してすぐにシャワー。食事。0721。寝る。
晴れ、くもり
仕事(21:00)-8:15
仕事は物量普通。スーパーで買い物して帰宅。明日からの三連休は台風の影響で毎日雨らしいが今日は爽やかな青空。秋晴れというにはまだ少し早いか。ランニングへ。昨日こむら返りを起こした左太腿が痛い。右上腹部痛も発生。なんとか12km走る。

☆
2022/09/17㈯
くもり
仕事(21:00)-8:00
仕事は物量少なめ。大型トラックの会社で骨折したドライバーがいるため配置に変更があるかもしれない。ドライバーが変わると到着時刻も変わるので、我々作業員はそれに合わせるのが大変。仕事終わってスーパーで買い物して帰宅。シャワー。食事。少しだけ寝る。
14時半に起きる。自転車で松戸駅近くの商業施設キテミテマツドへ。遅まきながら2回目のコロナワクチンを接種した。2回目の方が副反応が強く出るという話しもあるので仕事に支障のないように連休の初めに打つことにしたのだ。

帰り道、江戸川堤防を自転車でゆるゆると流す。台風が来ていて雲行きが怪しい。

帰宅。食事。スポティファイを聞きながら寝る。
☆
2022/09/18㈰
雨
深夜にゴキブリが出たがすでに弱っていた。そういえばこの夏はほとんどゴキブリを見なかった。
午前10時に起きる。朝から雨。台風は九州に接近中。それでも昼過ぎから合羽を着て自転車で外出。一日中家でジッとしていることが耐えられないのだ。外に出て体を動かさないと気が済まない。買い物がてら3時間ほど自転車でブラブラ。北小金のイオンとダイソー、南流山のコーナンなど。帰宅。シャワー。食事。ゴロ寝。
昨日ワクチン接種した左腕が少し痛いが、今のところそれ以外の副反応はない。痛みの程度も1回目と変わらない。
☆
2022/09/19㈪
敬老の日㈷
晴れ、くもり、雨
午前6時に窓外を見ると青空が広がっている。台風が来ているので、てっきり天気が悪いと思いきや予想外の好天。しかしこの天気もやはり長くは続かないはずなので晴れているうちにランニングへ。ワクチン接種した左腕はほとんど痛みがない。1回目より副反応が軽いようだ。この連休はワクチンと台風で走れないと思っていたのだが。

26kmのスロージョグ。右上腹部痛は出なかった。総上昇量538mは計測ミスだろうか。この距離でそんなにいかないだろう。
シャワー。洗濯。食事。ラジオを聞きながらゴロ寝。アマゾンでクリープのスティックを買う。コーヒーにはクリープと砂糖をたっぷり入れる派。
21時、だいぶ風が出てきたが雨は降っていない。今夜は0時からの勤務シフトだがタイミングをずらすと土砂降りになる恐れもあるので早めに仕事に行く。
☆
2022/09/20㈫
雨、くもり
仕事 0:00-9:00
仕事は物量普通。台風は仕事中に過ぎたらしく、帰りも雨は降っていなかった。しかし、スーパーで買い物して、家まであと5分というところで突然の土砂降り。カッパは持っていたが今さら着るのも面倒くさいのでそのまま濡れながら自転車を走らせる。帰宅してすぐにシャワー。食事。0721。寝る。
