2019年10月12日(土)
- 2019/10/12
- 23:59
2019年10月12日(土)
台風による大雨
派遣労働(21:00)-9:00
台風の影響で明け方から大雨となった。仕分けは通常通りに終わり、ドライバーも一旦は荷物を積み込んで配達に出た。しかし、その後、雨脚はさらに激しくなり、他の支店の管轄エリアでは早くも停電が発生。今後は暴風雨となることは明らかであり、会社側が危険と判断して全ドライバーに配達と集荷の中止と帰還の命令を出した。仕分けた荷物は全てが持ち戻りとなった。
帰りはすでに雨が強く降っていたが、風はまだ出ていなかったので原付で無事に帰宅。
シャワー。食事。寝る。
夕方に起きる。いよいよ雨風が強くなってきた。非常用のペットボトルの水は6Lくらいある。アルファ米や缶詰めも十分ある。とりあえず食料品は大丈夫そうだ。停電したら寝るしかない。テレビの台風情報を見ながらゴロゴロしていた。
☆
☆
午前0時前、台風は過ぎたのか、外は虫の鳴き声が聞こえるほど静かになった。少し寝る。
台風による大雨
派遣労働(21:00)-9:00
台風の影響で明け方から大雨となった。仕分けは通常通りに終わり、ドライバーも一旦は荷物を積み込んで配達に出た。しかし、その後、雨脚はさらに激しくなり、他の支店の管轄エリアでは早くも停電が発生。今後は暴風雨となることは明らかであり、会社側が危険と判断して全ドライバーに配達と集荷の中止と帰還の命令を出した。仕分けた荷物は全てが持ち戻りとなった。
帰りはすでに雨が強く降っていたが、風はまだ出ていなかったので原付で無事に帰宅。
シャワー。食事。寝る。
夕方に起きる。いよいよ雨風が強くなってきた。非常用のペットボトルの水は6Lくらいある。アルファ米や缶詰めも十分ある。とりあえず食料品は大丈夫そうだ。停電したら寝るしかない。テレビの台風情報を見ながらゴロゴロしていた。
☆
☆
午前0時前、台風は過ぎたのか、外は虫の鳴き声が聞こえるほど静かになった。少し寝る。
